大阪大学 産業科学研究所

技術室報告誌2024

ご挨拶

技術室 相原 千尋

 平素より、技術室へのご協力を賜り、深く感謝申し上げます。
 この度、「技術室報告2024」を発行する運びとなりましたことをご報告申し上げます。

 技術室報告は、1987年に第1回技術室報告会を開催したのを機に創刊され、今年で第37回を迎えます。
 本報告誌では、技術室の行事・業務報告、技術報告、ならびに研鑽活動の一環としての出張報告等を収録しております。

 また、今年は特別寄稿として、前技術室長である大西氏による、42年間にわたる産研技術職員としての思い出を掲載しております。これにより、産研のOB・OGをはじめ、全国で交流のあった方々にも楽しんでいただける内容となっております。

 皆様におかれましても本報告誌をご一読いただき、日頃の研鑽や技術室の活動へのご理解を深めていただければ幸いです。

 技術室は、今後も研究および教育の遂行を支援し、産研をはじめ大阪大学全体の発展に寄与してまいります。
 引き続き、皆様方のご指導とご鞭撻を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

目次

行事・業務報告
2024年度産研安全講習会開催報告
2024年度ものづくり教室
第37回産研技術室報告会-第31回蛋白研技術部報告会(2024)
出張報告
第21回日本加速器学会年会_古川
Pythonを用いたケモメトリックス演習講習会Ⅱ_羽子岡
第39回大阪大学技術職員研修_古川・松下・奥村・大西
2024年度機器・分析技術研究会_嵩原
2024年度機器・分析技術研究会_村上
第12回アライアンス技術支援シンポジウム_奥村・相原・山中・松下・嵩原
第63回NMR討論会_羽子岡
アライアンス分科会(G1+GC)_福井
第41 回合同シンポジウム創立70周年記念大会シンポジウム_松崎
アライアンス分科会出席_榊原
ベルギー(imec)、オランダ(Holst Center、OnePlanet Research Center)_奥村
R6年度放射線安全管理学会_福井
第28回産研国際シンポジウム_村上・相原・奥村
放射線安全管理講習会_福井
総合技術研究会2025_福井
総合技術研究会2025筑波大学_羽子岡
技術報告
放射線検出器の製作_福井、古川、榊原
プログラミングでライントレーサを走らせよう
ポスター
技術室トピックス2024
その他
資格保有一覧
受賞一覧
特別寄稿
二人の先輩に学んだ「考える力」 大西 政義