大阪大学 産業科学研究所

ISIR OSAKA UNIVERSITY

寄附研究部門

シリコン製剤創製・物性学寄附研究部門

スタッフ

小林 光
  • 寄附研究部門教授
    小林 光
  • Endowed Research Department Prof.
    H.KOBAYASHI

研究内容

人は呼吸をして代謝を常時行っています。その結果、酸素分子よりも酸化力の高い活性酸素が体内で生成します。活性酸素の中で、ヒドロキシルラジカルは最も高い酸化力を有し、細胞を酸化して色々な疾患を誘発します。その中には、国内だけで1000万人クラスの患者がいる慢性腎臓病、糖尿病、アトピー性皮膚炎が含まれます。さらに、パーキンソン病や潰瘍性大腸炎等、根本的な治療法がない難治性疾患も含まれます。シリコン製剤創製・物性学寄附研究部門で開発しているシリコン製剤は、摂取すれば腸内で水分と反応して水素が持続的に生成されます。それによって、体内で常時生成するヒドロキシルラジカルを消滅させ、色々な疾患の予防・治療が可能であることが、大阪大学大学院医学系研究科との共同研究からわかってきました。シリコン製剤はすでに食品として社会実装され、現在医薬品の実現に向けた研究開発に取り組んでいます。