JP
EN
TOP
研究内容
01. 光応答性の細胞培養表面の開発
02. 光応答性の1細胞アレイ技術
03. 嵩高いケージング技術
研究業績
研究室
メンバー
メンバー募集
ギャラリー
アクセス
お問い合わせ
Menu
検索
ギャラリー
TOP
ギャラリー
2025年4月 山口研集合写真
(新年度開始!)
2025年3月 併せてイザベラさんお別れ会
(技術交換に感謝!)
2025年3月 化学会初日後に東大岡本研と合同コンパ(楽しかったね!)
2025年3月 日本化学会第105年会@関西大
(たくさん発表しました!)
2025年3月 梅田君と王さんの修了式
(おめでとう!!)
2025年3月 化学工学会年会@理科大
(母校で発表してきました![山平])
2025年3月 富山大の早川先生と薄田先生がご来訪(ご助言とアイデアに感謝!)
2025年3月イザベラさんの歓迎会(1か月宜しく御願いします)
2025年3月 待望の朱助教の着任!!
(優れた頭脳と技術に期待しています)
2025年1月 Kent State UniversityのThorsten Lars Schmidt教授が来訪
2024年12月 山口研忘年会(来年も頑張ろう!!)
2024年12月 クリスマスパーティー(滝澤研と合同でやりました!)
2024年11月 ラーメンEXPO@万博公園(全国のラーメンを堪能)
2024年11月 OBが来訪(一穂君、ありがとう!変わらぬ笑顔!!)
2024年11月 博士予備審査慰労会(お疲れ様。本審査までガンバ!)
2024年11月 東大組とディスカッション(久しぶりに東大で対面!!)
2024年11月 阪大SEEDS2024(高校生が細胞でミャクミャクを描きました!)
2024年11月 京大の秋吉先生がご来訪(20年来のご指導ご鞭撻に感謝)
2024年10月 名大の加藤先生との共同実験(素晴らしい解析技術に大感激!!)
2024年10月 YABEC2024@韓国(無事に国際学会初参加!)
2024年10月 ポスドク時の恩師の浜地先生の集中講義(また感銘を受けました)
2024年10月 山口研(産研組)記念写真
(ラボが一通り立ち上がりました!)
2024年9月 高分子討論会@新潟大
(たくさん勉強できたようですね)
2024年9月 化学工学会秋季大会@北大
(シンポジウムの初主催、お見事でした)
2024年8月 古巣のOBから美味しいメロンが(談君、毎年ありがとう!)
2024年7月 産研フットサル大会予選リーグ敗退
(2敗1分け、クーッ!)
2024年6月 東大時代の上司の岡本先生がご来訪
(ご多忙の中ありがとうございます!)
2024年6月 産研フットサル大会
予選リーグ初戦
(技術室と合同で挑みました)
2024年6月 上原財団の計画発表会
(医学系の発表を聞いて大変勉強になりましたね)
2024年5月 東大の恩師の長棟先生がご来訪
(遠いところありがとうございます!)
2024年4月 実験機器の引越し
(色々と大変でしたね)
2024年4月 山平助教が着任!
(最強OBが帰還)
2024年4月 新年度!
古巣のOBからお祝いの花が
(菊池君、本当にありがとう!)
2024年3月 化学工学会@大阪
(色々と勉強になりました。)
2024年2月 山口グループ学生
産研組・東大組お別れディズニー
(寂しくなるがずっと仲間だよ)
2024年1月 阪大産研での歓迎会
(ありがとうございます!!)
検索
検索
最近の投稿
大学院入試に向けたラボ見学の受付
新年度のスタート
日本化学会で研究成果を発表
化学工学会で研究成果を発表
海外連携研究のキックオフミーティングを開催