Tanaka Laboratory

田中研究室では、機能性酸化物・二次元原子層材料などの人工ナノヘテロ構造形成技術と超微細加工技術を駆使した極限ナノ構造の創製により、新奇ナノ機能材料デバイスの創出を行っています。

掲示板

新着情報

2025年4月11日

佐藤瑞生さん(B4)、米原小百合さん(B4)、梅崎麻弥さん(B4)、石原一特任教授が新メンバーとして来ていただきました。 これからよろしくお願いします。

2025年4月8日

先日卒業した下山紘平君の論文、Preparation of self-assembly grown Pt nanoparticles embedded SmNiO3 thin films by pulsed laser deposition technique が、Japanese Journal of Applied Physics誌にAcceptされました。おめでとうございます!

2025年3月28日

中川原修招へい教授、服部梓招へい教授が、2024年度 日本表面真空学会 SP部会賞を受賞されました。おめでとうございます!

2025年3月28日

田中教授がネパールで開催されたThe 2nd International Conference on Advanced Functional Materials (ICAFM 2025) で招待講演を行いました。

2025年3月25日

冨田雄揮君、下山紘平君が修士課程を、中西健太君、財前遥さんが学部を卒業されました。ご卒業おめでとうございます。益々の発展を祈念いたします

併せて下山君は物質創成専攻賞を受賞されました!
追いコンは西天満で行いました (^ ^)