ロゴ
ENGLISH アクセス
トップ 研究内容 研究メンバー 発表論文 分子ギャラリー フォトギャラリー 院生募集 リンク
中谷研で研究・勉強するには
研究分野
卒業生の進路
有機化学、生物化学、ケミカルバイオロジー、ナノテクノロジーの勉強を通じて、研究に参加してくれる人を受け入れています。
阪大をはじめ、他大学や高専出身の学生を多数受け入れています

大阪大学大学院 理学研究科化学専攻(Bコース)の協力講座として、学部生、修士課程、博士課程の大学院生を受入れています。

 

 修士課程入学者の出身

大阪大学理学部、基礎工学部、 大阪府立大学工学部、 富山大学薬学部、 
京都工芸繊維大学工学部、 島根大学工学部、 高知大学理学部、 福井大学工学部、
徳島大学工学部、 奈良高専化学工学専攻、 立命館大学理工学部、
京都大学工学部、 兵庫県立大学理学部、 工学部、 大阪市立大学理学部、
大阪教育大、同志社大、関西大、関西学院大、愛知工大、高知工大、明石高専、茨城高専、
北海道大、熊本大、ほか

 

 博士課程入学者の出身

大阪大学理学研究科、 京都大学工学研究科、 筑波大学数理物質科学研究科

 

入試に関する詳細は【 理学研究科化学専攻の入試案内 】をご覧下さい。過去問もダウンロード出来ます。

中谷研に興味をお持ちの方は、中谷(nakatani@ sanken.osaka-u.ac.jp)までお気軽にお問い合わせください。

卒業後の進路 (R2年度まで)

修士課程修了生 51名 (企業就職 30名、博士課程進学 15名(他研究室2)、教職 1名、医学部進学 1名、帰国 4名)

 花王(3)、 東京ガス、 クラシエ、 ゼロックス、 東レ(2)、 東ソー、
 信越化学、 NEC、 三洋化成、 ダリヤ、 住友化学(4)、クラボウ、
 ペプチド研究所、デンカ、ダイソー、JNC、日本ペイント、ANA、大八化学工業、
 DSP五協フード&ケミカル、金沢大学付属病院 、他

博士課程修了生 14名

 日本学術振興会特別研究員(東京大学、ボストン大学、MIT)、スタンフォード大学(上原記念生命科学財団)、博士研究員(京都大学、ペンシルバニア大学、大阪大学、筑波大学)、旭化成、大日本住友製薬、FASMAC、教職、他(帰国3) 

中谷研で研究・勉強できる分野
有機合成 ---- 自分で化合物を設計し合成することを指導します。
これまでに合成した代表的な分子
分子設計 ---- コンピュータシミュレーションが使えるように指導します。
生体高分子の構造は紙に書いても判らないし、 頭の中に描くのも大変なので。
遺伝子操作 ---- 遺伝子 DNA や RNA をまず有機化合物として扱います。
遺伝子組換えなど分子生物学の知識・技術の修得。
分子観察・評価 ---- ナノテクノロジーに必須な走査プローブ顕微鏡、
分子間相互作用や蛍光観察などの知識・技術の修得。
このページの先頭へ戻る
Copyright 2007 Nakatani Lab All rights reserved.