New【研究室】Niさんの来日歓迎遠足でEXPO2025に行きました。(2025.6.30)
【研究室】神川
憲教授@大阪公立大が来所されました。研究題目『Syntheses and Applications of Non-Central Chiral Molecules: From
Planar Chiral Ligands to Helical Polycyclic Aromatic Hydrocarbons』特別講演会を開催しました。(2025.6.16)
【論文】鎌田准教授@静岡理工科大との共同研究論文がFitoterapia誌に受理されました。(2023.6.12)

【研究室】Jie Wu教授@ National University of Singaporeが来所されました。研究題目『On-Demand Synthesis of Organic Small Molecules』特別講演会を開催しました。(2025.6.10)
【研究室】Niさんが研究室メンバーに加わりました。(2025.6.2)
【論文】菅教授@岡大との機械学習共同研究論文がChemistry–A European Journal誌に受理されました。(2025.5.24)

【論文】Salem特任助教の論文がNature Communications誌に受理されました。(2025.5.23)

【研究室】Xie君の来日歓迎遠足でスパコン富岳@理研を見学に行きました。(2025.5.20)
【論文】Commun.
Chem.誌がキュレーションするフロー合成に関するオープンコレクションに、我々の研究論文『Bayesian optimization-driven
parallel-screening of multiple parameters for the flow synthesis of biaryl
compounds』が選出されました。(2025.5.14)

【研究室】Salem博士がMerck
Innovation Cup 2025のファイナリストに選出されました。決勝は2025年7月19日〜25日にドイツ・フランクフルトにて行われます。(2025.5.9)
【研究室】Xie君が研究室メンバーに加わりました。(2025.5.1)
【論文】Salem特任助教の論文がChemistry-Methods誌に受理されました。(2025.4.18)

【祝受賞】2023年に投稿したSalem特任助教、Khalid博士、Sako博士、Higashida君、Kondo博士のAdv.
Synth. Catal.誌に掲載された研究論文が2023年に同誌に掲載された最も閲覧された論文の上位10%にランクインしました!(2025.4.16)

【研究室】Patil招へい研究員、Dharah博士研究員、荒木君の歓送迎会を開催しました。(2025.4.3)
【研究室】荒木君が研究室メンバーに加わりました。(2025.4.1)
【研究室】Dharah博士研究員が来日されました。(2025.3.25)
【論文】Karuppasamy博士、Ishaniさん、Salem特任助教の論文がChem.
Pharm. Bull.誌に受理されました。(2025.2.6)

【論文】桐原教授@静岡理工科大とSynthesis誌に投稿した共同研究論文がOrganic
Chemistry Portalにて紹介されました。(2025.1.17)

【研究室】Salem特任助教が着任されました。(2025.1.16)
【論文】Salem博士、Sharmaさんの総説論文がOrg.
Chem. Front.誌に受理されました。(2025.1.6)

【研究室】山口研との合同クリスマス・ティーパーティーが開催されました。山口先生、ケーキごちそうさまでした!(2024.12.25)
【論文】Oh教授@韓国中央大学との共同研究論文がAdv. Synth.
Catal.誌に受理されました。(2024.12.11)

【研究室】酒井歩武学士が研究室を訪問中です。(2024.11.18)
【論文】藤波講師@早稲田大学との共同研究論文がJ.
Comput. Chem. Jpn.誌に受理されました。(2024.11.7)

【論文】Oh教授@韓国中央大学との共同研究論文がOrg. Lett.誌に受理されました。(2024.10.8)

【研究室】Sabri博士・Fan博士・Meghna博士・Ishani修士が本学大学院理学研究科博士後期・前期課程を修了されました。(2024.9.26)
【論文】桐原教授@静岡理工科大との共同研究論文がACS
Sustainable Chem. Eng.誌(Supplementary
Cover)に受理されました。(2024.7.10)日本語紹介記事:産研成果紹介(2024.8.29)、科学新聞(2024.9.6)、化学工業日報(2024.9.12)、日本経済新聞(2024.9.29)
 
【研究室】卒業生のWathsala博士夫妻が産研を訪問されランチ会を行いました。(2024.8.17)
【研究室】Sabri君・Fanさん・Meghnaさん・Ishaniさん、博士論文公開審査会・博士前期課程業績発表会お疲れさまでした。(2024.8.6)
【研究室】精密分子創製化学研究分野(滝澤研)のホームページを開設しました。(2024.8.1)
【研究室】Chohee Lee修士・Sharbari Patil招へい研究員が研究室を訪問中です。(2024.7.16)
【論文】近藤助教@静岡県立大・間瀬教授@静岡大・矢島教授@お茶大との共同研究論文がJ.
Fluor. Chem.誌に受理されました。(2024.4.24).

【論文】Salem博士、Sharmaさんの研究論文がChirality誌に受理されました。(2024.4.9)

【研究室】Semere修士・Karuppasamy博士が研究室メンバーに加わりました。(2024.4.5)
【論文】安田教授@阪大工と武田准教授@静大との共同研究論文がOrg.
Biomol. Chem.誌に受理されました。(2024.4.3)
 
【論文】星本准教授@阪大工と鷲尾教授@関大との共同研究論文がNat. Commun.誌に受理されました。(2024.3.22)
日本語紹介記事はこちら。(2024.5.7)

【論文】桐原教授@静岡理工科大との共同研究論文がSynthesis誌に受理されました。(2024.2.2)
【論文】Salem博士、Khalid博士の総説がMolecules誌に受理されました。(2024.1.6)

【研究室】Cheng君が研究室メンバーに加わりました。(2023.12.4)
【研究室】片上修士が研究室メンバーに加わりました。(2023.12.1)
【論文】桐原教授@静岡理工科大との共同研究論文がGreen
Chem.誌に受理されました。(2023.11.21) 日本語紹介記事はこちら。(2024.1.19)

【論文】Salem博士、Sharmaさん、Khalid博士、Sasiさんの論文がElectrochemistry誌に受理されました。(2023.10.8)

【研究室】Imrul博士研究員が退職されました。(2023.9.30)
【論文】近藤助教@茨大との総説(共著)が J.
Synth. Org. Chem. Jpn.誌に受理されました。(2023.8.1)
【論文】鎌田准教授@静岡理工科大との共同研究論文がChem.
Biodiversity誌に受理されました。(2023.7.21)
【論文】Krishnan博士、近藤先生、安田君、Fanさん、中村先生、若林君の論文がChem. Commun誌(Inside cover figure)に受理されました。(2023.7.20)
 
【研究室】宮崎優学士が研究室を訪問中です。(2023.7.3)
【論文】旭化学工業株式会社との共同研究論文がMolecules誌に受理されました。(2023.6.28)
【記事】化学工業日報「持続可能社会/化学総合(4面)」で旭化学工業株式会社との共同研究が紹介されました。(2023.4.28.)
【研究室】William君が研究室メンバーに加わりました。(2023.4.22)
【研究室】張君が研究室メンバーに加わりました。(2023.4.6)
【研究室】Rubalさんが研究室メンバーに加わりました。(2023.4.5)
【研究室】研究室名が『分子システム創成化学研究分野』になりました。(2023.4.1)
【研究室】Carla
Dubois招へい研究員との共同研究が始まりました。(2023.4.1)
【論文】近藤助教@茨大との総説(共著)がChem.
Rec.誌に受理されました。(2023.3.20)
【研究室】深田崚介学士が研究室を訪問中です。(2023.3.5)
【研究室】旭化学工業株式会社との機械学習実装共同研究を福井工場にて実施(継続中)しました。(2023.3.3-2023.3.4)
【論文】菅教授@岡大との機械学習共同研究論文がOrg.
Process Res. Catal.誌に受理されました。(2023.1.12)

【論文】Salem博士、Khalid博士、Sako博士、Higashida君、Kondo博士の論文がAdv.
Synth. Catal.誌に受理されました。(2023.1.10)
【論文】Salem博士、Khalid博士の論文がTetrahedron誌に受理されました。(2023.1.7)

【論文】Fanさん、Khalid博士、Ganesh博士の論文がSustainable
Chemistry誌ホームページでハイライトされました。(2023.1.5)

【論文】Fanさん、Sabri君の論文がMolecules誌に受理されました。(2022.12.25)

【論文】Salem博士、Sabri君、Khalid博士の論文がMolecules誌に受理されました。(2022.12.14)

【研究室】高村侑矢学士が研究室を訪問中です。(2022.12.5)
【論文】Fanさん、Khalid博士、Ganesh博士の論文がSustainable
Chemistry誌に受理されました。(2022.12.1)

【論文】Khalid博士、Salem博士の論文がCommun. Chem.誌に受理されました。(2022.11.16)

【研究室】Kumar博士研究員が退職されました。(2022.11.16)
【記事】毎日新聞朝刊「化学の森(15面)」で変革Aデジタル有機合成が紹介されました。(2022.11.10.)
【研究室】渡邊真衣学士が研究室を訪問中です。(2022.11.4)
【研究室】Chandu G Krishnan博士が帰国されました。(2022.10.31)
【記事】アーヘン工科大学コンタクトパーソン(日本担当)のSven Ingebrandt教授(東京工業大学特任教授兼任)が来訪されました。(2022.10.14)
【研究室】川嶋招へい研究員との共同研究が始まりました。(2022.10.3)
【研究室】Ishani君が博士前期課程に入学しました。(2022.10.1)
【論文】Ankit博士の論文がAcc.
Chem. Res.誌に受理されました。(2022.09.29)

【論文】Wathsala博士、Salem君の論文がCommun. Chem.誌に受理されました。(2022.09.28)
【研究室】博士(理学)取得(Dr.
Salem, Dr. Tin, Dr. Ganesh, and Dr. Chandu)+Wathsala博士ご結婚お祝いの会を行いました。(2022.09.22)
【論文】Salem君の論文がFront.
Chem.誌に受理されました。(2022.09.20)

【研究室】在大阪スイス連邦領事館のFelix Moesner館長が来所され、当研究室と総合解析センターを見学されました。(2022.09.12)
【論文】桐原教授@静岡理工大との共同研究論文がOrg.
Biomol. Chem.誌に受理されました。(2022.7.21)

【研究室】杉嵜博士が九大薬学部に異動しました。(2022.7.1)
【祝】Krishnan君が日本薬学会第142年会(名古屋)にて学生優秀発表賞(口頭発表)を受賞しました。(2022.4.22)
【研究室】Imrul博士、ご長男のご誕生を心からお喜び申し上げます。(2022.4.15)
【研究室】笹井宏明教授が退職しました。今後ともご指導ご鞭撻よろしくお願い申し上げます。(2022.3.31)
【研究室】安田君が大学院理学研究科を修了しました。理学修士取得おめでとうございます。(2022.3.31)
【論文】Krishnan君と中村博士との論文がOrg. Lett.誌 (Front Cover)に受理されました。(2022.3.17)
 
【研究室】笹井宏明教授最終講義の動画配信中です。(2022.3.17)
【研究室】Krishnan君がMEXT Scholarに採用されました。(2022.3.15)
【論文】Salem君と古川君の論文がOrg.
Chem. Front誌に受理されました。(2022.3.5)

【論文】跡部教授@横国大との機械学習共同研究論文がChem.
Commun.誌 (Inside Front Cover)に受理されました。(2022.2.21)
 
【研究室】コロナ禍で来日が遅れていたSabri君が合流しました。(2021.11.27)
【記事】Kamble君、Salem君と朴君の論文が日本化学会にTweet されました。(2021.11.26)
【研究室】祝学位取得+新入生歓迎会をオンラインで行いました。(2021.11.15)
【論文】赤井教授@阪大薬との共同研究論文がRSC
Adv.誌に受理されました。(2021.10.25)

【研究室】Sabri君、Duona君、Sasi君が博士後期課程に入学しました。(2021.10.1)
【論文】菅教授@岡大との機械学習共同研究論文がJ. Org. Chem.誌に受理されました。(2021.8.6)

【研究室】本多綾香事務補佐員が退職されました、10年間ご苦労様でした。(2021.7.16)
【研究室】吉野香弥事務補佐員が加わりました。(2021.7.1)
【研究室】中村顕斗博士が英国留学に出発しました。(2021.7.1)
【論文】杉嵜君、Khalid君とWathsalaさんの論文がGreen
Chem.誌に受理されました。(2021.6.30)

【論文】中村博士とKrishnan君の論文がChem.
Commun.誌に受理されました。(2021.6.28)

【論文】Kamble君、Salem君と朴君の論文がChem. Lett.誌に受理されました。(2021.6.23)

【論文】東田君、Kamble君とKumar君の論文がOrg.
Chem. Front.誌に受理されました。(2021.6.23)

【研究室】中村顕斗特任助教(非常勤)が加わりました。(2021.4.1)
【研究室】近藤助教が茨大工学部に異動しました。(2021.4.1)
【記事】中村君とKrishnan君の論文Photoswitchable Chiral Phase Transfer
Catalyst (ACS Catalysis 2021,
11, 1863-1867)がSynfacts誌で紹介されました。(2021.3.18)
【論文】松山君とTinさんの論文がAdvanced
Synthesis & Catalysis誌に受理されました。(2021.3.12)

【研究室】Khalid Md
Imrul特任助教(非常勤)が加わりました。(2021.2.1)
【論文】中村君とKrishnan君の論文がACS Catalysis誌に受理されました。(2021.1.21)

【祝】近藤助教が第33回有機合成化学協会 カネカ 研究企画賞を受賞しました。(2020.12.3)
【論文】Salem君とAnkit君の論文がHeterocycles誌に受理されました。(2020.11.11)

【祝】Ganesh君がMolecular
Chirality Asia 2020 (Tokyo)でポスター賞を受賞しました。(2020.11.2)
【論文】キラルバナジウム触媒によるアレノールの不斉カップリング反応の総説がTetrahedron誌に受理されました。(2020.9.16)
【論文】Losa君と瀧石君の論文がCatalysts誌に受理されました。(2020.7.26)

【論文】Schober君と佐古助教の論文がChem.
Commun.誌に受理されました。(2020.7.24)

【論文】Sen君とZhu君の論文がAdvanced
Synthesis & Catalysis誌に受理されました。(2020.6.24)

|