産研戦略室Breaking News 原稿募集&提出方法解説ページ
このページでは、産研において展開されている最新のニュース扱う『産研戦略室Breaking News』に関する説明ページとなります(阪大産研教職員向けです)。
原稿フォーマットと提出先
産研プレスリリース/Newsletterと『産研戦略室Breaking News』の相違点:何が違うのか?
産研で行われているプレスリリースや刊行物であるNewsletterとの相違点を以下に簡単にまとめておきます。
【対応窓口・担当部署】
◆プレスリリース/Newsletter:産研広報室、阪大本部広報
◇産研戦略室Breaking News:産研戦略室
【コンテンツ例】
◆プレスリリース/Newsletter:雑誌論文誌にアクセプトされた研究成果、産研が関係する特定の購読者向けに定期的に最新のトピックを伝える逐次刊行物向けの各種記事を扱います。
◇産研戦略室Breaking News:不定期刊行で1トピックをA41枚程度にまとめて「今、伝えたい」産研の最新トピック情報。例として、最新の研究開発活動アピール、受賞、すでにプレスリリースを行った研究成果のその後などを扱います。
【配信先】
◆プレスリリース/Newsletter:記者クラブ、逐次刊行物の郵送配信先
◇産研戦略室Breaking News:所内ML、産研戦略室Webサイトへの掲載、産研Facebookページ(https://www.facebook.com/SANKEN.Osaka.University)、その他各種戦略室が対応をする顧客企業・研究機関など