産研テクノサロン・スペシャル (平成23年度第3回産研テクノサロン)
明るい日本の未来社会に向けて
日時 平成23年11月7日(月)13:30-18:30
会場 大阪大学 銀杏会館 (吹田キャンパス)
会場へのアクセス
概要
産業科学研究所(産研)では、産業界の発展と研究活動の活性化に役立てることを目的として、産研と産業界との交流の場である“産研テクノサロン”を開催しています。今回は、80周年記念事業として、「明るい日本の明るい未来社会に向けて」をテーマにした記念講演を中心として、産研の研究成果と展望を紹介するとともに、産研の研究陣と産業界、市民の方々との親睦を一層深めるための交流会を開催します。
プログラム
13:30-13:50 開会挨拶
大阪大学 総長 平野俊夫
13:50-14:40 講演「産研のこれまでと今後の展望」
大阪大学 名誉教授 權田俊一
大阪大学 産業科学研究所 所長 山口明人
14:50-15:50 記念講演①
「日本の明るい未来社会のための科学・技術・イノベーション」
伊藤忠商事株式会社 理事
伊藤忠先端技術戦略研究所 所長 松見芳男
【講演者略歴】
1969年大阪外国語大学英語科卒
1998年ハーバード大学経営大学院(TGMP)留学
1969年伊藤忠商事(株)入社
1977年から20年間ニューヨーク駐在。宇宙情報部門長、執行役員を経て2007年より伊藤忠先端技術戦略研究所長
総合科学技術会議知的財産戦略専門調査会専門委員、内閣府最先端研究開発プログラムワーキングチーム構成員等を歴任。
【講演概要】
気候変動、エネルギー、食料等の地球規模的課題が深刻化。福島原発事故、London burning、米国債信用格下げの影響は国際的。アジアの時代の到来。グローバルイノベーションの進行。先端技術の複雑化と産学官連携の国際化。ベンチャーの活躍。動く世界と止まる日本!日本の明るい未来のためには、科学技術投資、希望と元気を与えるリーダシップとビジョン、多様性の導入、若手・女性人材の育成が不可欠。生き残りをかけ、日本人は行動しなければならない。
16:00-17:00 記念講演②
「新デバイスが拓くイノベーション-超高速トランジスタHEMTの誕生とその発展-」
株式会社富士通研究所 フェロー 三村高志
【講演者略歴】
1967年 関西学院大学理学部物理学科卒業
1970年 大阪大学大学院基礎工学研究科物理系修士課程修了
1970年 富士通株式会社入社
1975年 株式会社富士通研究所
1998年より同社フェロー
IEEE Life Fellow、電子情報通信学会フェロー、応用物理学会フェロー。
科学技術庁長官賞、電子情報通信学会業績賞、IEEE Morris N. Liebmann Memorial Award、恩賜発明賞、紫綬褒章、SSDM Award、ISCS Heinrich Welker Award 、 応用物理学会業績賞等を受賞。
【講演概要】
HEMTとはHigh Electron Mobility Transistor の略称で、高電子移動度トランジスタ ともいわれ、エネルギーバンドギャップの異なる半導体間のへテロ接合界面に高い電子移動度をもつ二次元電子ガスを形成して動作する新しい概念のデバイスである。HEMTはすでに、衛星放送用受信機や携帯電話機、ミリ波自動車レーダ、GPSを利用したナビゲーションシステム、広帯域無線アクセスシステムなど、情報通信社会の基盤技術として活躍している。講演では、情報通信イノベーションに貢献した新デバイスの例としてHEMTをとりあげ、その開発経緯や将来展望などについて述べる。
17:00-17:05 閉会挨拶
大阪大学 産業科学研究所 副所長 安蘇芳雄
17:15-18:30 交流会 (会場:2Fレストラン「ミネルバ」)
参加費
講演会 無料
交流会 3,000円/人(税込)※
※(財)大阪大学産業科学研究協会会員(産研テクノサロン会員)は、1名まで無料です。
申込方法
参加申込書
送付先 FAX: 06-6879-8509 メール:air-office@sanken.osaka-u.ac.jp
期限 平成23年10月24日まで
限定 200名
問合わせ先
大阪大学産業科学研究所 産学連携室
TEL:06-6879-8449 FAX:06-6879-8509
E-mail : air-office@sanken.osaka-u.ac.jp
URL: http://www.sanken.osaka-u.ac.jp/labs/air/