新着情報

2010年度 記事一覧

2010年3月31日

Cha Nam-goo 特任助教が退職しました。新天地でもご活躍をお祈りしております。

2010年3月15日

基礎工学部 物性物理出身の産研配属4年生の卒業発表会を行いました。
 尾野君、阪本君も、この一年の研究成果を発表しました。初めての発表、ごくろうさま。

2010年3月13日

新4年生、川谷 健一君、櫛崎 貴吉君、藤原 康司君が田中研に配属されました!

2010年2月1日

服部 梓さんが助教に着任しました。

2009年10月13日

Cha特任助教等の学術論文Nanotechnology20, 39301 (2009)が、issue39の表紙を飾りました!

2009年9月1日

ナノテク先端機器室(室長:田中先生)の研究員として、佐久間 美智子さんが着任しました。

2009年7月27日

H21年修士卒業生の五嶋君(川合研)の研究 「磁性酸化物(Fe,Mn)3O4のナノワイヤー構造の電気・磁気特性」
Nano Letters 9,1962(2009))が、Nature Publishing Group:Asian materialのリサーチハイライトに取り上げられました。
”Magnetic nanowires:Total control” Published online 27 July 2009

2009年5月9日

「磁性酸化物を用いた電界効果トランジスタ」(Appl. Phys. Lett. 89, 242506 (2006))がNature誌の解説記事「Enter the Oxides」の中で、この分野の代表的論文12本中の一つとして引用されています。
Materials Science:Enter the oxides” Published online 6 May 2009

2009年5月1日

田中先生が、科学技術研究費 若手研究(S)に採択されました。
研究課題名は、「強相関酸化物ナノエレクトロニクス構築に関する研究」です。
研究内容の概要は、ここをクリック!

2009年4月16日

新4年生 尾野 篤志 君と阪本 卓也 君の配属が決定しました!

2009年4月1日

産研は、2009年4月1日をもって、情報・量子科学系、材料・ビーム科学系、生体・分子科学系の3大研究部門と、時限撤廃され拡充された産業科学ナノテクノロジーセンターを持つ真に学際融合型の研究所として改組されました。
田中研究室においても、”ナノ機能材料デバイス研究分野”と新たに分野名が変わりスタートしました。