コンテンツへスキップ
  • ホーム
  • メンバー
  • 研究内容
  • 研究業績
  • 研究室情報
  • イベント
  • アルバム
    • Sanken 2019~
    • KPUM 2012~2019
  • メンバー募集
  • アクセス
  • 研究室専用

カテゴリー: ニュース

飯田さん(D4)のKDM5C分解誘導薬に関する論文が、ChemMedChemのtop downloaded articleに選ばれました。

投稿日2023年03月30日2023年03月30日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、受賞

伊藤准教授が、2022 Top Reviewer Award for CPBを受賞されました。

投稿日2023年03月30日2023年03月30日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、受賞

徳山さん(B4)が楠本賞を受賞されました。

投稿日2023年03月24日2023年03月24日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、受賞

徳山さん(B4)が、R4年度大阪大学理学部日本EGF協会奨励賞を受賞されました。

投稿日2023年03月24日2023年03月24日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、受賞

山下助教が有機合成化学協会の2022年 味の素 研究企画賞を受賞しました。

投稿日2022年12月13日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、受賞

花谷さん(D3)が日本薬学会第142年会において学生優秀発表賞を受賞されました。

投稿日2022年04月21日2022年04月21日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、受賞

本研究室の動画 “すぐにわかる未来の創薬について~エピジェネティクスを知ろう~”が、知の拠点【すぐわかアカデミア。】に掲載されました。

投稿日2022年04月16日2022年04月16日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーその他、ニュース

【新メンバー】6名の新メンバーが研究室に加わりました。

投稿日2022年04月06日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーニュース、新メンバー

寺尾君(M1)、竹島君(M1)が「次世代挑戦的研究者育成プロジェクト(予約選抜)」に採択されました。

投稿日2022年03月28日2022年03月28日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーその他、ニュース、受賞

Jiranan Chotitumnavee (D4) さんの、HDAC8 選択的分解誘導薬に関する論文がChemical Communicationsに採択されました。

投稿日2022年03月15日2022年03月15日投稿者YamashitaYasunobu

カテゴリーその他、ニュース、研究業績記事

投稿ナビゲーション

← 以前の記事
Copyright © 2023 Department of Complex Molecular Chemistry, The Institute of Scientific and Industrial Research, Osaka University. All Rights Reserved. | Rock Star by Catch Themes
上にスクロール