業績

総説(査読付)

  1. “G9a/GLP Modulators: Inhibitors to Degraders” Anirban Mukherjee and Takayoshi Suzuki. J. Med. Chem. 2025, 68, 953–985 (Published 2 Jun 2025).

依頼講演

  1. “Identification of Epigenetic Complex Disruptors” Takayoshi Suzuki The 145th Annual Meeting of Pharmaceutical Society of Japan; Mar. 29, 2025 (Fukuoka).
  2. 「エピジェネティクスを標的とした創薬研究」鈴木孝禎 第11回東北大学医薬品開発研究センターシンポジウム;2025年3月11日(仙台)
  3. “Identification of Epigenetic Modulators” Takayoshi Suzuki 10th SNU Symposium on Medicinal Chemistry; Jan 03, 2025 (Seoul)

学会発表(国内)

  1. 「リジン特異的脱メチル化酵素1を標的としたリン酸化誘導キメラ分子の設計、合成および生物学的評価」 胡 辰梁、高田 悠里、遠藤 勝紀、山下 泰信、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎 日本薬学会第145年会 (福岡); 2025年3月27日 口頭発表
  2. 「環縮小反応による1,2,4-トリアゾールの合成」 寺尾 允太、伊藤 幸裕、Wu Zhi-Chen、高田 悠里、山下 泰信、Boger Dale、鈴木 孝禎 日本薬学会第145年会 (福岡); 2025年3月27日 口頭発表
  3. 「クリックケミストリーを利用したPROTACライブラリーの構築と直接スクリーニングによるHDAC PROTACの同定」 林 海伶、伊藤 幸裕、山下 泰信、高田 悠里、鈴木 孝禎 日本薬学会第145年会 (福岡); 2025年3月28日 口頭発表
  4. 「ヘテロクロマチンタンパク質HP1と結合する低分子化合物の探索」 徳山 あかり、山下 泰信、前田 亮、高田 悠里、伊藤 幸裕、立花 誠、鈴木 孝禎 日本薬学会第145年会 (福岡); 2025年3月28日 口頭発表
  5. 「アジド基を持つNrf2活性化薬の創製研究」 植田 祐一郎、秋山 敏毅、安田 大輔、Kuai Zhen、平野 智也、山下 泰信、高田 悠里、伊藤 幸裕、鈴木 孝禎 日本薬学会第145年会 (福岡); 2025年3月29日 口頭発表
  6. 「酵素阻害速度論評価に基づく新規クラスIIa HDAC阻害薬の創製」 古谷 理朗、伊藤 幸裕、山下 泰信、高田 悠里、鈴木 孝禎 日本薬学会第145年会 (福岡); 2025年3月29日 口頭発表