企画ゼミ


企画ゼミで宇山研の学生さんが古澤研に実験に来ています!
博士後期課程の授業の一環として、学生が希望する他研究室に出向き自分のやりたい研究を行う企画ゼミナールという授業があります。
科学技術を総合的に俯瞰して新分野・新技術をデザインできる洞察力、独創的思考力、研究企画力を修得するというのが目標です。
宇山研の学生さんも自分たちのサンプルを持ち込み古澤先生・岡本先生に指導を受け自分で企画した実験を一生懸命進めています!
古澤研の博士後期課程の学生2名もそれぞれ宇山研と佐伯研を毎週訪ね、各研究室の先生方の助けを借り自分の企画した研究を進めています。
研究室の垣根を越えて自分の考えた研究が出来るのはとてもいい経験ですね♪