オランダ・ベルギー出張

11thimecHandai International Symposiumに古澤研よりM2の学生が参加し
研究発表を行いました。
海外の国際会議での発表は初めてでしたが自分の研究について堂々と発表し
ほめていただけました。聴講を通じ、様々な分野にわたる最先端の研究に
触れることが出来大変勉強になったようです。
Symposiumの翌日には「人」にフォーカスしたHolst Centre、
「農業・バイオ」にフォーカスしたOne Planet Centerを訪問し、
それぞれの研究技術についてのプレゼンテーション聴講後、デモンストレーション
にてプロトタイプの体験をさせて頂いたそうです。
最先端の研究成果を身をもって実感することが出来、なかなか得ることのできない
貴重な経験を得ることが出来ました。

11thimecHandai International Symposium

imec

Holst Centre Entranc

Holst Centre Lobby

大阪大学とimecの共同研究に関する展示

OnePlanet Center前のオブジェ

OnePlanet Centerで機械学習を取り入れた最新技術をVR体験

オランダのTraditional Pancake with Nutella

オランダ料理 ハッシュドビーフにミートボールが乗っていてます。
ベーコンビッツとデミグラスソースで頂いたそうです♪