EN
SANKEN
イベントレポート

第80回産研学術講演会を開催しました。

学術講演会が2024年11月22日(金)に開催されました。「持続可能な産業科学」をテーマに、京都大学生存圏研究所の名誉教授であり特任教授の矢野浩之氏による学外講演「木材の魅力 ~楽器から自動車まで~」を皮切りに、各部門・センターから家裕隆教授による「持続可能な社会の実現に貢献する機能性有機材料の開発」、今年4月に着任した坂本雅典教授による「見えないエネルギー、赤外光のエネルギー資源化への挑戦」、永井健治教授による「自発光植物による持続可能な社会の実現に向けて」、八木康史教授による「歩容映像解析の深化 -本人鑑定から健康活用まで-」と題した学術講演が行われ、併せて全研究分野によるポスター発表も大いに賑わい、活発な議論が交わされました。 (総務係)
講演会の様子
ポスターセッションの様子