今年度も、明日から開催される日本最大級の産学連携イベント「大学見本市2025~イノベーション・ジャパン」 に出展いたします。本イベントは、全国の大学や研究機関が有する最先端の研究成果を社会へ還元し、産学官のマッチングを促進することを目的に、2004年から科学技術振興機構(JST)が主催しています。
今年は、全国から集結する 291件の特許出願済み技術シーズのうち、大阪大学からは3件が出展。そのうち2件が産業科学研究所の成果です。
・AI・情報通信分野 I-22
「設備故障・製造品質をリアルタイムに予測するエッジAI技術」
(産業科学AIセンター・トランスレーショナルデータビリティ研究分野 教授 櫻井 保志)
※ピッチプレゼン登壇予定:8月22日(金)11:09~11:24 @ピッチステージA
出展詳細はこちら
・健康・医療分野 H-95
「シリコン系新素材による体内水素発生と疾病老化抑制」
(産業科学研究所 特任准教授 小林 悠輝)
出展詳細はこちら
----------------------
開催日程:2025年8月21日(木)、22日(金)
会場:東京ビッグサイト 西4ホール(東京都江東区有明3-11-1)
入場料:無料(事前の来場登録が必要です)
主催:国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)
----------------------
▼▼ 来場登録・セミナー参加登録(無料)はこちら ▼▼
https://innovationjapan.jst.go.jp/
※ご入場・セミナー参加には、公式サイトでの事前登録が必要です。
研究成果を社会に活かすための新しい出会いと連携の機会を楽しみにしております。ぜひ会場にてお立ち寄りください。
(戦略室)