大阪大学 産業科学研究所

ISIR OSAKA UNIVERSITY

第1研究部門(情報・量子科学系)

Department of Intelligent Media
複合知能メディア研究分野(八木研)

スタッフ

八木 康史
  • 教授
    八木 康史
  • Prof.
    Y.YAGI
槇原 靖
  • 教授(高等共創研究院)
    槇原 靖
  • Prof. (iacs)
    Y.MAKIHARA
中村 友哉
  • 准教授
    中村 友哉
  • Assoc. Prof
    T. Nakamura
青木 工太
  • 特任准教授(常勤)
    青木 工太
  • Specially Appointed Assoc.
    K. AOKI
武 淑瓊
  • 助教
    武 淑瓊
  • Assis. Prof
    W. Shuqiong
徐遅
  • 特任助教(常勤)
    徐遅
  • Specially Appointed Assis. Prof.
    XU CHI
李 想
  • 特任助教(常勤)
    李 想
  • Specially Appointed Assis. Prof.
    LI XIANG
ALLAM SHEHATA HASSANEIN ALLAM
  • 特任助教(常勤)
    ALLAM SHEHATA HASSANEIN ALLAM
  • Specially Appointed Assis. Prof.
    ALLAM SHEHATA HASSANEIN ALLAM

研究内容

本研究分野では、コンピュータビジョンと映像メディア処理に関する研究をしている。センサ開発などの基礎技術から、ロボットに高度な視覚機能を与えることを目指した知能システムの開発まで、視覚情報処理に関する幅広いテーマを扱っている。例えば、周囲360度を撮影できる全方位視覚センサ、内視鏡映像の医用画像処理、人間の歩き方に基づく個人認識や意図・感情推定、反射特性の計測とCGへの応用、ウェアラブルカメラを用いた防犯システム、近赤外光を用いた人体計測、3次元形状計測技術の開発などの研究を行っている。

研究課題

  • 1. 光学設計
    2. 画像処理
    3. 幾何学的解析
    4. 光学的解析
    5. 動き解析
    6. パターン認識・画像理解

図・グラフ

多視点同期歩容計測システム
  • 多視点同期歩容計測システム
  • Multi-view synchronous gait measurement system
薬剤耐性評価のための細胞画像処理
  • 薬剤耐性評価のための細胞画像処理
  • Cell image analysis for drug susceptibility testing

紹介ビデオ