EN
SANKEN

「TBS CROSS DIG with Bloomberg」に出演(永井教授)

メディア

TBSBloombergが作る新しい金融・経済のメディア、「TBS CROSS DIG with Bloomberg」の「CROSS DIG 1on1」に永井健治教授が出演させていただきました。同チャンネルは、ビジネスパーソンに役立つ情報や海外経済ニュースを分かりやすく発信しており、旬なキーパーソンへのインタビューも注目を集めています。
掲載動画URL:https://youtu.be/wLGD_M-zTo4?si=XtP2xcUDf0UEkFuI

News_20250901_NagaiYoutubeThumb

今回は、永井教授が研究している「光る植物」の技術を徹底解説。
電気を使わずに植物が自ら光るメカニズム、20色の光を作り出す方法、医療分野での応用可能性、脱炭素社会実現への新たなアプローチとして植物が街灯代わりになる未来のビジョン、さらに観葉植物として家庭に導入される可能性や研究開発の現状と課題まで、光る仕組みから、将来の街路樹への応用まで詳しく紹介させていただきました。永井教授もよく質問を受けるという「植物光らせてどうなるの?」のギモンにも徹底回答。

 

インタビュアーは、NHK総合『キャッチ!世界のトップニュース』のキャスターやTBS『Nスタ』でリポーターなどを務める、高橋彩さん。
収録当日には、研究所から初めてカルスをスタジオに持ち込み、実際の光る仕組みを紹介しました。

News_20250901_Nagai01   News_20250901_Nagai02

 

未来の都市や暮らしに大きな変革をもたらすかもしれない「光る植物」。その魅力と研究の最前線を、永井教授の解説で体感していただけます。
ぜひご覧ください。

(広報室)