EN
SANKEN

受賞 -令和6年度 日本学術振興会賞(古賀准教授)

 自然材料機能化研究分野の古賀大尚准教授が、日本学術振興会賞が創設する「第21回(令和6(2024)年度)日本学術振興会賞」を受賞しました。

 本賞は、学術研究の水準を世界のトップレベルにおいて発展させるために、優れた若手研究者の顕彰・支援を行うもので、創造性に富み優れた研究能力を有する若手研究者を見い出し、早い段階から顕彰することで、その研究意欲を高め、研究の発展を支援することにより、我が国の学術研究の水準を世界のトップレベルにおいて発展させることを目的として、平成16年度に創設された賞です。

 授賞の対象となった研究業績:「グリーンマテリアル革新に資するバイオマス材料の学際的機能開拓研究」

 詳細はこちらをご覧ください。


 本人コメント

topics_JSPSPrize2024_koga  このたびは日本学術振興会賞を賜り、身に余る光栄です。ひとえに、多くの強力な共同研究者達や研究員・学生さん達、日々ご支援くださる産研の皆様と能木研究室の皆様のおかげです。いつも有難うございます。今後もより一層精進してまいります。