EN
SANKEN
研究室情報

総合解析センター Comprehensive Analysis Center

website
# 不斉触媒 # 環境調和型反応 # 天然物合成

総合解析センターは、当研究所における基礎から応用にいたる幅広い「材料研究」の一端を担い、各種材料の組成分析や構造解析などを総合的に行っています。共同利用度の高い大型、中型分析装置類やコンピューターシステムを主として研究棟別館で一極集中管理しており、ここで組成分析、状態分析、構造解析、物性評価などが効率よく実施できるよう整備されています。また、これらの装置を駆使して、いくつかの課題研究が行われています。

メンバー

家 裕隆 Yutaka IE 教授
Research Map
学位:
博士(工学)(2000年3月 大阪大学)
経歴:
2019年4月 ~ 現在 大阪大学, 産業科学研究所, 教授
2010年 10月~2014年3月 科学技術振興機構さきがけ, 研究員
2009年3月 ~ 2019年3月  大阪大学, 産業科学研究所, 准教授 
2007年4月 ~ 2009年 2月 大阪大学, 産業科学研究所, 助教
2003年3月 ~ 2007年3月 大阪大学, 産業科学研究所, 助手
2000年4月 ~ 2003年2月 住友製薬株式会社, 研究員
1997年4月 ~ 2000年3月  日本学術振興会, 特別研究員 

 

鈴木 健之 Takeyuki SUZUKI 准教授 Research Map
周 大揚 Da-Yang ZHOU 助教 Research Map
朝野 芳織 Kaori ASANO 助教 Research Map

研究紹介

エンテロラクトンのエナンチオダーバージェント合成
触媒的不斉Tishchenko反応の開発と天然物合成

最新の研究テーマ

  • 遷移金属錯体触媒を用いる新規不斉合成反応の開発
  • 環境調和型触媒的酸化反応の開発
研究室情報

総合解析センター Comprehensive Analysis Center

website